久しぶりに熱を出しました。 喉が痛いなぁと、思っていたら 翌日熱が上がってきてしまいました。 常備薬もなかったので、軽い気持ちでかかりつけのお医者さんへ。 時期的なことから、インフルエンザかもと言われ タミフルを処方されました。 昨日から、子供たちも期末試験なのに・・・。 がっくしです。 熱があがってすぐだったので、検査結果もでませんでしたが 薬がきいて、ぐっすり眠ったら、熱は下がりました。 主人の帰国中だったのが、不幸中の幸いです。。。 インフルかどうかはわからず・・・ですが、 大事をとって、体力が回復するまで、 お店をお休みにします。 この3日間くらい、寝てばかりです。 朝、いつものお弁当を作って、軽い家事をこなしたら、 あとは撮りだめした韓国ドラマのDVDを観て うだうだしています。。。 なかなか昼寝ができない私が昼寝するくらいですから 調子、悪いんですね。 しばらく、のんびりさせてもらおうと思います。 お弁当の写真は、撮り続けていたので、記録のために載せますね。 高3の先輩たちが卒業して、娘もいよいよこの春、高3に。 小4の塾弁から始まった彼女へのお弁当もあと1年かと思うと、 なんだかさみしいような、ほっとするような。 ■月曜日 ・焼きそば ・昆布のおにぎり ・焼肉ともやしのソテー ・しらす入り卵焼き ・エビマヨ 野菜をなんとか入れたいときに、焼きそばが便利です。 意外にも麺とソース味で食べてくれます。 以前、焼きそばとおにぎりという、私的には黄金弁当にしたら、 「炭水化物ばっかりじゃん」と娘に言われました ![]() それ以来、少しおかずを入れるように。 ちょっと面倒なんだけど、冷めた焼きそばも個人的には好きなので。 ■火曜日 ・ドライカレー ・コロッケ(市販品) ・ポテトサラダ ・ちくわきゅうり ・ツナと大根の煮物 前日準備でOKの品々。 朝はコロッケを揚げるだけ。 前日の夜に余裕がある日は、朝が楽になりますね。 ■水曜日 ・たらこのおにぎり ・しゅうまい(市販品) ・えび寄せ揚げ(市販品) ・ブロッコリー ・バターコーン ・プチトマト ははは。 載せるまでもないですね。 この日は、38度も熱が上がっていた日。 前日、お医者さんからの帰り、 しゅうまいと冷凍食品を買って帰宅しました。 必死の思いでおにぎりを作り ブロッコリーをゆでました。 学校で購入してもらってもよかったんですけどね。 習慣とはおそろしい。 そして、母は強し ![]() まだ、微熱が続いているので、PCを触るのはこのくらいにして また寝ようと思います。 更新がとぎれとぎれになるかもしれませんが また、いらしてくださいね。 |
<< 前記事(2011/03/07) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
お弁当のお写真とメニュー、時々参考にさせていただいてます |
ふかみ 2011/03/11 11:28 |
ふかみさん、初めましてー。 |
Luna* 2011/03/11 18:21 |
<< 前記事(2011/03/07) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/12) >> |