井戸の中からではなくて〜♪ 井戸自体が、俺っさ![]() 今週は、このフレーズが一日頭の中をぐるぐる ![]() 久々のはまりよう。 動画を観てたんだけど、もう消されちゃいましたねぇ。 何度観ても面白かったのにー。 残念。 そんな鼻歌を歌いながら、コサージュ、作りました。 まんまるの形。 コサージュじゃなくて、ブローチですね ![]() オーガンジーと、グレーの紫陽花。 スーツ売り場を見ていたら、 今年は、アイボリーやグレー、黒など モノトーンのスーツが多い気がしました。 そんな雰囲気のジャケットに。 明るいので、入学式にもいかがでしょうか。 で、昨日はお休みしてしまいましたが 一日ぶりのさもない食事情(もういいって? ![]() 昨日は、お休みだったので、簡単に。 昨日のテーマが「腸内環境改善」だったので キムチという発酵食品をとりたかったんです。 (ちなみに、昼はいつものスンドゥブ ![]() ■夕食 ・豚キムチ炒め ・イカとネギの餅入りチヂミ ・わかめ中華スープ 豚キムチ、大好き ![]() 作り方は色々だと思いますが 私は、豚肉を炒めて麺つゆを大さじ2杯ほどからめ、 キムチを入れて炒めるのが一番好きです。 生姜も忘れずに。 これで、ごはんが何杯もいけちゃいそうなんだけど 今太りつつあるので、がまん、がまん。 子供たちは、山盛り食べてました。 ■朝 ・生ハム入りサンド ・プリン ・バナナ ・野菜ジュース 生協で、パンをたくさん買ってしまい、 朝パン食が続いています。 私は、今日は、バナナとヨーグルトと白湯にしました。 毒素排出 ![]() ■弁当 ・オムライス ・カキフライ(自家製冷凍品) ・アスパラの豚肉巻き ・マカロニサラダ ・ミニトマト 冷凍庫の整理です。 ご飯があまっていたので、冷凍ご飯でオムライス。 アスパラ豚肉巻きは昨日の豚キムチを作りながら作り もうそろそろ使わないと・・・というきゅうりをサラダにしました。 私は、オムライス半人前とアスパラ巻きを。 サプリ(ライオンのラクトフェリン)をやめたからか 運動不足だからか、ちょっと体重↑傾向。 今日から、プチダイエットです。 |
<< 前記事(2011/02/16) | ブログのトップへ | 後記事(2011/02/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/02/16) | ブログのトップへ | 後記事(2011/02/19) >> |